成績発表!
おはよーでござんす。せっかくの日曜日も、雨に降られちゃ~、おしまいざんす。本当に、年度末の週末が終わろうとしてますね。3末決算の会社さんや、大手の営業さん達は、魂の抜け殻状態になってることでしょうね。そういや~、昨年も、4月のスタートは、すっごいゆっくりした雰囲気が、市場に流れたのを思い出します。
というわけで、不動産ドットコム㈱も、3年目の半期が終わります。メインの仲介業以外に、昨年の春先から始めた、買取事業の成績発表でも、やっちゃいますか!よく、広告とかに書いてある、『即金買取いたします。』とか、『買取保証制度があります。』とかの、不動産屋さんの買取ビジネスが、どんなもんか、興味がありますよね!
まさか、そんな数字を発表するような不動産屋さんなんていないと思うのですが、意外性の男、のりぞー様はやっちゃいますよ!
ではいきます。昨年の4月位から始めた買取事業で、今年の3月末までで、決済が終わってる物件を対象とします。
構成比率は、全19件買取中、土地1件、中古マンション18件となっております。まだ販売中の物件は7件(うち中古戸建て1件、中古マンション6件)という感じですね。
全19件の星取表は、19戦19勝0敗と、優秀でござんす。パチパチパチ!! 全19件の買取金額総額は、2億4425万円なりで、1件当たり平均1285万円の買取金額になってますね。リフォーム代金の総額が全部で2495万円で、1件当たり平均131万円のリフォーム費となっております。
さて、気になる純利益の方ですが、税金を支払う前の段階で、全19件で2290万円となっております。1件当たり平均120万円ですね。あっ、危ね~。なんだか、ちょっと値段交渉が入ったら、すぐにマイナス領域に沈みそうな利益ですね。販売価格総額(売上合計)が3億3155万円ですから、売上に対する利益率でみると、6.9%の利益率となります。
だいたい、建売を商売としている事業主さん達が目標とする事業利益率が10%ですから、のりぞーの事業は、70点というところでしょうか。
あと、付属するものとして、メタボリックと寝不足が慢性的になります。やはり、物件の情報を持ってきてくれるスーパーなお人達に、「飯でもいきましょうか?」とお声をかけていくわけですから、お寿司に焼き肉に、ふぐに、イタリアンにと、更には、ご飯だけでは物足りないので、ちょっと綺麗なお姉さんのいるお酒が飲める所にと行ってたら、寝不足のマリオみたいな体形になっちゃいましたよ。(^O^) 一番ひどかったのが、昨年の年末の「てっちり」4連発ですね。しばらく、ふぐを見たくなくなりましたから…。
まぁ、事業の上手な人は、もっと上手なんでしょうけど、1年目にしては、よく頑張りましたかな?次年度も、慎重に買い取りの方を頑張っていきたいと思うのでした。
エンドの皆さん!!そんなに儲かるわけではないので、厳しい値段交渉はダメですよ。以上、事業主通信でした。
物件情報!神戸市灘区新在家。阪神新在家駅目の前。コスモ六甲ガーデンフォート。築浅マンションです。専有71.96㎡の3LDKですね。お値段は2980万円と、かなり相場なお値段ですよ。ざわついてるみたいですので、お早めに。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- IR(2019.02.21)
- 難民(2019.02.16)
- 中国人による不動産購入(2019.02.11)
- レオパレス21(2019.02.08)
- 改竄の国(2019.02.04)
コメント