DQNネーム
おはよーでござんす。本日は、不動産戦闘日の土曜日です。広告を入れてはみたものの、そういえば、本日は絶好のお花見日和ですね。なんとなく空模様が怪しいですけれど・・・。当社の横の阪急苦楽園口も、凄い人出で賑わっておりますよ。
とりあえず、
苦楽園店:http://www.fudosancom.jp/weekly.html
芦屋・東灘出張所:http://www.fudosancom.co.jp/weekly.html
お花見ついでに、会社に来ていただいたら、コーヒーくらいサービスしますよ。
浮かれついでに、面白いサイトを見つけたので、ご紹介しますね。その名も、「DQNネーム」
「DQNネーム」:http://dqname.jp/
自分の子供に、へんてこな名前をつける親が、こんなにもいるのかと思うと、正直、空寒い気分になりますよ。
ありえない名前を何件かピックアップしますね。
煮物(にもの)ちゃん
光宙(ぴかちゅう)くん
亜菜瑠(あなる)ちゃん
神童(きっど)くん
ハム太郎(はむたろう)くん
永久恋愛(えくれあ)ちゃん
師利明日(しりあす)くん
もう、見ていたら、頭がクラクラしてきますよ・・・。この子達が、大きくなった時に、どんな運命が待っているのかと想像するだけで、涙がでそうですね。っていうか、よく親の親が許したなと思いますね。
はぁ、やっぱり日本は崩壊に向かっているのですかね。さて、花見にでも行ってきますね。
チャンチャン。
| 固定リンク
コメント
こんにちわです。あいにくの雨になっちゃいましたね…凄い名前にびっくり致しました…私はまだ子供はいませんが、そんな名前はつけれないです…少なくとも、名前で姓名判断があるんでしから子供の将来を左右するかもしれないのに…世間が変わってきました…?この先は…
投稿: エルメス | 2009年4月 4日 (土) 16時20分
ご無沙汰してます。とんでもない、名前の数々にビックリしますよね。
まぁ、昔の人の名前が、~べえ、~まろ だったことを考えると、時代の変化なのかもですね。
投稿: のりぞー | 2009年4月 5日 (日) 09時13分