近場のご飯屋さん情報
おはよーでござんす。刻一刻と手術の日が近づいてきており、すっかり憂欝なのりぞーでござんす。土地の地盤改良よろしく、歯の地盤改良って・・・。普天間基地の杭打ちのように、のりぞーの歯茎V字滑走路にも杭が打たれるのですね。はぁ~、手術嫌やなぁ~。
6月10日から兵庫医大で入院するので、関係者各位は、お見舞いに漫画を持ってくるように!! その漫画の内容により、今後のお付き合いを考えていきたいと思っております。(^π^)/
久しぶりにご近所のお食事処を書いてみたいと思います。
のりぞー、毎晩のお付き合いから、ほぼ外食の毎日なので、あちこちのご飯屋さんに出没しております。
というわけで、勝手にミシュランをさせていただきます。ただし、ご飯屋さんでのりぞーを見かけても、無視してくださいね。それが、大人の礼儀ってもんですよ。
まず、一つ目は、苦楽園のサニーガーデンにあります、すき焼きの『びーふらっと』さん。んとね~、もともと宝石屋さんを営んでおられた淑女様が、個人的な趣味から始めたすき焼き屋さんです。おひとりでやられているので、たくさんのお客様を相手にすることが不可能なので、同一時間帯2組までというお店です。店内は、ヨーロッパのアンティーク調で、女性に受けそうですね。コースになっており、サラダとハムは絶品です。また、お肉も凄く柔らかく美味しく、すぐにお腹一杯になっちゃいます。しいて、欠点をあげるとすると、女将さんが、お話好きで、料理を作らずにずっと向かいの席に座って、話が続くといったところでしょうか。早く、作ってよ・・・。
次に、芦屋のJR線路沿いにあります、タイ料理のクワンチャイ。とんでもなく辛いのかと思ったのですが、全然そんなことなく、すごく食べやすかったです。お値段もリーズナブルで、種類も豊富、アジア系独特の臭みもなく、すごい良かったですよ。
最後に、苦楽園のとりまさの奥に新しく出来た鳥やさん。とりのごいち。あの辺り一帯は、鳥屋さんだらけになりましたね。(笑) コースもあるのですが、メニューも豊富。生ものも美味しかったです。お洒落な店のつくりになっていますので、カップルで行くのもありですね。
ドンドン新しいお店や、まだまだ知らないお店が苦楽園・夙川・芦屋にはたくさんあると思うので、また、ここ美味しいよというお店があったら教えてくださいね。
| 固定リンク
« 事業主さん | トップページ | ♪1001の接待♪ »
コメント