パ(ナソ)ニック
おはよーでござんす。凄いニュースが飛び出しましたね。
パナソニックが、中間決算を発表したのですが、24年9月中間決算で最終損益が6851億円の赤字!!キョエー!!平成25年3月期の連結業績予想も下方修正し、7650億円の赤字としました。
まさに、パナソニック-ナソ=パニックです。
売り上げは7%減の見通し、本業の利益を示す、営業利益は2600億円から、1400億円に下方修正と、かろうじてプラスを保っていますが、過去の決算の発表の仕方を見ていますと、まだまだ、楽観視している数字が計上されているような気がします。
どう考えたって、後半が、前半よりよくなる要素なんてないですからね。
主力の商品を見た場合、白物家電では、新興国勢の勢いは止まらないでしょう。
となると、残された手段は、人件費の削減しかないわけで、役員及び管理職のボーナスカットは報道されていましたが、大規模なリストラ策をとるのは明白なので、シャープ及びパナソニックと、在阪企業のリストラによる失業率の悪化と、近畿圏の景気に与える影響が、非常に気になるところですね。
銀行団は、それでも本体に融資するのでしょうが、社員さん達の住宅ローンへ影響しないのかが、気になるところであります。
ではでは。
| 固定リンク
コメント