真意はどこに?
おはよーでござんす。選挙モードも激しくなってきているのですが、正直、どこの党にも入れたくないという人が多いんじゃないでしょうかね。
としろうちゃんはJCの時のお仲間やったし、かといって民主党もなぁ~ってな感じで、白票でも入れにいこっかなと考えております。
ただ、ビックリしたのが、自民党の安倍総裁の発言を受けた、野田総理のテレビでの発言なのですが、
自民党の安倍晋三総裁が大胆な金融緩和策を提言していることについて、
『極めて危険だ。インフレで喜ぶのは株や土地を持っている人。 年金生活者は(資産が)目減りする』
と発言したことです。
やはり、民主党政権は、本気で円高対策をしてなかったことが分かる発言ですね。
あれだけ、輸出企業が円高で苦しめられて、リストラに次ぐリストラの嵐をしていたのに、本音は、上記発言にあったことに驚かされました。
じゃ~、一体、『断固たる措置』って、何やってんって言いたいですよね。
ということは、民主党が選んだ白川総裁も同じ穴のムジナということですよ。
これでは、一向に円安にもならないですし、デフレも収まらないですし、経済成長なんてするはずもないですよね。
かと言って、自民党の提唱する公共事業も、時代錯誤のお金の投資で、やはり、大事なことは、今後の産業となりえる分野に集中して資金を投じ、そこに雇用を発生させるような政策をとらないと、ただでさえ、人口が減り、経済が縮小していくわけですから、急務だと思われます。
そういえば、野田総理が安倍総裁に呼びかけてた、党首討論なのですが、安倍総裁が民放テレビでは、編集され偏向報道される恐れがあるので、ニコニコ動画でなら受けて立つという発言を受けて、野田総理も了承したみたいで、本日の夜8時から、党首討論が行われるみたいですよ。
アメリカの大統領選の時の党首討論と比べて、日本の未来を占う党首討論は、
『ニコニコ動画』
って・・・orz
久しぶりに、まころんの踊ってみたでも見ようっかな(笑
ではでは。
| 固定リンク
コメント